
(貼り付け文引用)
“科学的なモノサシでは図れない”
大雅くんが蒐集してきたプロダクトの一つに汚らしい50`sのシャツがありました。
当時の持ち主が長年愛用し、時間の経った汗染みが付いたモノ。それだけ聞くと今にも匂ってきそうですが、汗染みがどこか美しいグラフィックの様に見える訳で。普通に古着屋や倉庫から発掘された時点ではおそらくそのような捉え方はできないでしょう。しかし、四季のある、湿った、柔らかな木漏れ陽の光の中で見ると何とも美しい。我が国日本国は恐るべし。日本人特有の美的感覚を再認識できる、そんなプロダクトでした。
昨今の日本の夏が猛威であることは周知の事実。結果Tシャツに短パン、サンダルとまるでプール帰りの少年みたいなスタイルになる方は自分含めて非常に多いでしょう。50年代当時の様にTシャツは下着にカテゴライズされていた事を踏まえると、リゾート地だけでなく、シャツを着た紳士がたくさんいたのでしょう。現代でTシャツ禁止令みたいなのが出たら、男性はみんな様々なシャツを着て出かけ、街の風景が少しは変わりそう。まあ、そんなことになるとTシャツ民の僕が一番困りますが。

(貼り付け文引用)
第二次世界大戦後の好景気に、リゾートで着用するカジュアルシャツとして人気だった、イタリアンカラーシャツ。オープンカラーよりも曲線的なひらきが特徴で、当時はリゾートでもTシャツを着るという文化がなかった時代にリラックスした着こなしにぴったりだった。
京都の友禅染めの技法を使用した大胆な総柄プリントを活かすために、切り替えのないイタリアンカラー、最小限のディテールである片玉縁ポケットを採用。綿サテンの素材感に合わせ、通常採用している2本針巻環縫い仕立てではなく、高級シャツに縫われる袋縫い使用で仕立てた。1点1点のプリントの出方も異なり、希少性の高いプロダクトです。
オープンカラー特有のチャラさみたいなのは出ません。デートで着ていく際に柄を突っ込まれたら冒頭で話した”汗染み”の話は絶対タブーですよ。僕のように汗っかきの方は新たな美しい柄が生まれる可能性があるのである意味オススメし〼。

(貼り付け文引用)
Styling (Model 身長 176cm , 体重 60kg)
好みも体型も違う2人がいるので”自分たちならこう着る”。的なやつをやってみようかと。
商品紹介とは別で、少しでも参考になれば嬉しいな。
まだまだ残暑な今時期に少し気分を変える上で丁度良い服はシャツですね。個人的に最近またハットが被りたくなりました。Vintageの50’s ステットソンや30`AOのアイウェアといったアメリカモノを併せて、大雅君のシャツと親和性を持たせてみました。これにデニムだとそのまんますぎるのでオーダーしてたLeaf veinのパンツや履き物関塚の下駄をチョイスして日本のプロダクトの良さを混ぜてみました。dioramaの古物とも相性抜群なはず。。。あれ。アフリカへ探検しに来たエセインディージョーンズみたいになってしまったかも。
- Shirt / TAIGA TAKAHASHI (着用サイズ 15 , M)
- Trousers / Leaf Vein
- Shoes / 履き物関塚
- Hat / 50`s Stetson
- Eyewear / 30`s American optical

(貼り付け文引用)
Styling (Model 身長 185cm , 体重 80kg)
佐藤はとにかくデカい。当たり前ですが、最近一緒にいる時間が長いので忘れがちですがデカい。昔から洋服探し大変やろうな〜。と他人事みたいにいるとあら不思議。彼の背丈・体型に近いお客さんが来るわ、来るわ。悩みは同じ。めちゃ需要あるやんと。自分の前職では考えられないサイズ感でLiNNは商品を揃えております。僕ぐらいの体型ならどちらも着れるという一石二鳥です。
50`sのARMYチノにジャコメッティのレオパードローファーでトーンを合わせています。小物も黒で締められていて、何より高身長が羨ましい。佐藤はこのヘンリーネックにシャツを羽織るスタイルを良く見ます。このシャツは羽織るだけでも使えるので、汎用性高めですね。彼のように自分の着方みたいなのを探すことも素敵ですよ。
- Shirt / TAIGA TAKAHASHI (着用サイズ 15 , L)
- Inner / Cosei
- Trousers / Vintage
- Shoes / F.LLI GIACOMETTI
- Eyewear / 60`s Frame France
- Necklace / Taupe D Motoike
──────────────────────────────────────────────
☆ 50`s Italian Collar Shirt
Material / Cotton100%
Color / STAIN PRINT
Size / 15(M) , 16(L)
Price / ¥52,800- intax
商品ページはこちら↓
https://linn00.theshop.jp/items/78401427
TAIGA TAKAHASHI
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
LiNN
📖 BETWEEN SKY & SOIL
“TAIGA TAKAHASHI / POP UP EVENT”
10/6(Fri) – 10/9(Mon)
※弊店で展開の無いプロダクトや定番デニムのサイズバランスを揃えて期間限定で展開いたします。
※その他、お問合せございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
🕛 Open hours
Thu , Fri / 13:00-19:00
Sat , Sun / 12:00-19:00
📍 153-0061 東京都目黒区中目黒3-22-11
(最寄り駅: 中目黒徒歩10分)
📩 Contact : info.linn.00@gmail.com
※開業日について
弊店は,中目黒と祐天寺の間
(駒沢通り添い)に辺る
ギャラリースペース S.AHN (サン)にて
各月14日間不定期に運営いたします
各月開業日は当サイトblogページまたはinstagramにてご参照ください
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////