ABOUT US BLOG INSTAGRAM PODCAST ONLINE STORE CONTACT

2023.12.11

HERMES

江口洋品店

LiNN

贅沢な足し算


今年最後の会期です。


贅沢輪展の延長戦として、80年代~2000年代でHermesの素敵な巻物を集めました。


基本薄着なので、ぼくにとって冬の巻物は必須プロダクト。屋外と室内の温度差で発汗してしまう体質ゆえ、暑がりな自身でも温度調整がしやすい。纏うモノ同様に”健康”を意識した天然繊維の肌触りが必須。暖かさと軽さ、長く存在意義を併せ持つ美しさを備えたモノ。


それが個人的に好きな”HERMES”のカシミアマフラー。


























マフラーは寒冷な気候で首や顔を保護するために使用される伝統的なアクセサリー。
起源は古く、古代ローマや中国で保温目的で使用されていた。19世紀に入り、ヨーロッパで紳士たちがスカーフの一種としてマフラーを使用し、ファッションとして広く普及しました。



“贅沢な足し算”

昨今の温暖化により、都内を中心とした生活においてヘビーアウターが絶対回答では無くなりつつあります。1着着れば完結するダウン等も良いですが、せっかく洋服が好きなら巻物を交えたコーディネートを取り入れる事も嗜み方の一つ。

アイディアひとつで普段のスタイリングやタンスの肥やしになっているモノへ、気分を変えることができる。例えば同じ長さのマフラーを2重巻したり、アウターの色を拾いながら挿したりしながら楽しんでみてください。


皆さんにとっての”贅沢な足し算”に、少しでもお役に立てれば幸いです。



──────────────────────────────────────────────


☆”Vintage HERMES” muffler selection

Material / Cashmere 100%

Color , Size / Various


Price / ¥49,500 〜 ¥132,000- intax

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



LiNN

📖 ”Luxurious addition”

12/2(Sat) – 12/17(Sun)


🕛 Open hours

Thu , Fri / 13:00-19:00 

Sat , Sun / 12:00-19:00


📍 153-0061 東京都目黒区中目黒3-22-11

(最寄り駅:  中目黒徒歩10分)


📩 Contact : info.linn.00@gmail.com

※開業日について

弊店は,中目黒と祐天寺の間

(駒沢通り添い)に辺る

ギャラリースペース S.AHN (サン)にて

各月14日間不定期に運営いたします

各月開業日は当サイトblogページまたはinstagramにてご参照ください

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////